ひきぶろ。

睡眠障害からの社会復帰を目指す、引きこもり(自宅療養)の実態を大公開!

原付・スクーター

東八道路の未供用区間が開通したので #NMAX で往復して動画にしてみた

去る2019年6月8日15時に東八道路の未供用区間(放射第5号線及び三鷹3・2・2号線)が開通しまして、じゃあせっかくだから愛車のNMAX ABS(2017年モデル)に乗って往復してみよう!ついでだから動画も撮影しよう!・・・と思い立ったのが11日前。 実際に走りに(…

Youtubeに #NMAX の車載動画を投稿しました

お久しぶりです。 ・・・まさか自分のこのブログで「お久しぶりです」の枕詞と共に記事を書き始める日が来るなんて、2年半くらい前のブログ立ち上げ当初は全く想像もしていませんでしたが、現実問題として前回の下世話な記事から10日くらい経っていますので「お…

クリぼっちの引きこもりの元にセルフサンタさんからプレゼントが届きました

ベリークルシミマス。 昨日は暦の上では1年のうちの12回目の25日でしたが、皆さまいかがお過ごしだったでしょうか。 今年は暦の都合上、クリスマスイブイブからクリスマスイブにかけてのセイなる夜に組体操(隠語)を行った方々もいらっしゃったでしょうが、…

125ccの #NMAX で牛久大仏までソロツーリング()に行ったが誤算しか無かった

なかなか筆が進まずに今日までズレこんでしまいましたが、今日の内容は去る11月26日の話です。 この日は牛久で私用がありましたので、何をとち狂ったかNMAXで牛久まで向かいました。 片道約90km・・・所要時間約3時間半・・・アホだこいつ・・・笑 #自分です 途中、6…

NMAXのシート下に入る!フルフェイスヘルメット「OGK KABUTO KAMUI2」をレビュー

他の125ccスクーターよりスペースが限られているNMAXのシート下。そのスペースにもなんとか入るフルフェイスヘルメット「OGK KABUTO KAMUI2」の購入レビューです。

新宿駅近辺・バイク駐輪場徹底調査!

1か月ほど前から125ccのスクーターを乗り始めたことで50cc時代に比べて格段に行動範囲が広がり、それによって改めて痛感していることなのですが・・・基本的に都内はどこも駐輪スペースに乏しいです。 もちろん街中を散策すると、物陰のいたるところに自転車や…

#NMAX を納車して1週間で150kmほど走ったので、改めてインプレッションを書いてみる

去る9月30日にNMAXを納車してから、早いもので1週間が経過していました。 hikiblo.hateblo.jp 納車当日はシートの開け方と給油タンクの開け方に戸惑ったりもしました(苦笑)が、慣らし走行という名目で週末で70kmほど走ったり、ガッツリ雨の降る渋谷駅前か…

新しい相棒を紹介します

今日から10月。10月1日と言えば天下一品の日ですね!!← 別の表現をするならば・・・今日10月1日からは2017年度の下半期ということで、これまでの上半期でやり残したこと・未達の事項があれば追い込みをかけていかねばならない時期に突入です。 さて、そんな下…

※こうみえて正常です【雑記】

現状報告 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

【PCX vs NMAX】125cc最強のスクーターと思われる2車種に試乗してきた!

二輪の中で最もコストパフォーマンスに優れていると感じている125cc(原付二種)スクーターですが、その中でも特に断トツで人気の車種がHONDAのPCXであり、PCXの対抗馬として生産されたと言われているのがYAMAHAのNMAXです。 この両車は125ccながら、その外…

小型二輪免許を取得したので卒検攻略法を振り返る

7月より小型二輪免許(AT限定)取得のため通っていた教習所ですが、去る9月10日に無事卒業することができました。 入校時には「技能教習が9時間で学科は免除だから、遅くとも8月中には卒業できるだろう」と楽観視していたのですが、意外と予約が取れずに9月…

小型二輪免許取得に向けて、スクーター(125cc)のオススメを調べつくす(2017夏)

現在、私はAT限定小型二輪免許の取得を目指して、教習所へせっせと通っております。 hikiblo.hateblo.jp 普段の原付(50cc)利用における、30km/h制限と二段階右折義務に辟易しながらも12年間乗り続け、いよいよ満を持して教習所へと足を踏み入れてから1か月…

あなたは大丈夫?実は危うい二輪の乗り物

既報通り、教習所に通い始めて1か月半が過ぎた。 hikiblo.hateblo.jp 理論上の最短では「1週間かからずに取得できる」と目された小型二輪免許(AT限定)だが、現実はそうトントン拍子に事が進むはずもなく、1か月半かかってようやく卒業検定を残すのみという…

ボクが敢えて「小型二輪免許」を選んだ理由

「バイク」と一口に言っても様々な種類があります。原付からスクーター、アメリカンバイクなどなど。 また必要となる免許区分も「原付」「小型自動二輪」「普通自動二輪」「大型自動二輪」の4つに分けられます。原付の場合は車の免許で乗車可能なこともあり…

多摩湖まで原付ツーリングへ行くついでに多摩モノレールと競争してみたかった

内容としては先々週の3連休の時に行った内容です。色々あって記事にするのが後回しになっていました。 ちなみにこの時の3連休も、そして来月に控える3連休も引きこもりには与えられない模様。(理由は最後で) 室内の暑さに耐えかねて、ふと普段あまり足を運…

PR