早いもので「強制」ウォーキングがスタートしてから約2か月が経過しました。
スタートしてすぐの頃は、半袖だと寒さで震える日々もあったはずなのに・・・最近では、ウォーキングの途中で早くもTシャツに汗の模様が描かれるほど暑い日ばかりです。
まだまだこれから夏本番に向けて、朝の気温もどんどん上昇するのかと思うとますますおうちが恋しくなりますね。苦笑
さて、ウォーキングは筋トレと違い、2か月続けたところでこれといった身体的変化はありません。
ただウォーキングの途中で、気になった光景やら何やらをスマホでパシャパシャ撮ることもありますので、今回はそんな写真の中から18枚を厳選して振り返ります。
写真集(18枚)
野に咲くたんぽぽのように、私も力強く生きていきたいですね。
たぶんどこかに四葉のクローバーがあります(テキトー)
稀によく見るタイプの量産型。
雑草に侵食されているのか、雑草の領地を侵食していってるのか。
黄色い花「やい、白い奴!今日こそは覚悟しやがれ!」
人生に山あり、ウォーキングに階段あり。
ウォーキングに階段・・・おや?(白目)
ウォーキングとは、決して平坦ではない人生を自問自答し再確認する行為である(?)
飽食と言われるこの世の中、時には食料にありつける幸せを噛みしめるのもまた必要なり。
ボクの前に続く道はない。ボクの後ろに道は続く。(→青春狂騒曲)
時には障害物に阻まれて、前に進むことが困難になることもあるだろう。
「ポッポー!ここを通りたければ俺様の屍を越えてゆけー!(羽バタバタ)」
「狭い日本、そんなに急いでどこに行く」
人工物も、たまに見ると良いものですね。
・・・こういう人工物は求めてねぇっす(白目)
「さっきのを見たニャ?見られた以上、無事には帰さないんだニャ。」
???「帰り道には気を付けるんやで(ニッコリ)」
引きこもりの冒険(ウォーキング)はまだまだ続く!(未完)
あとがき
本当はJavascriptでスライドショーとなるように設定するつもりでいたのですが、よくよく考えたらJavascriptをアップロードする適当(≠テキトー)なスペースが無いことを失念していました。苦笑
はてなのフォトライフは・・・どうだったかな?動画ファイルすら投稿できないシステムだから、静止画でも動画でもないファイルなんて当然受け付けて貰えなさそうな先入観が・・・汗
最悪HTML編集で直接書く事でも可能だったかもしれませんが、そもそも画像を大量に貼り付けているのでこれ以上ページを重くしても・・・ねえ。
![初めてのJavaScript 第3版 ―ES2015以降の最新ウェブ開発 初めてのJavaScript 第3版 ―ES2015以降の最新ウェブ開発](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51U44SJi3jL._SL160_.jpg)
初めてのJavaScript 第3版 ―ES2015以降の最新ウェブ開発
- 作者: Ethan Brown,武舎広幸,武舎るみ
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2017/01/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
そんなこんなで今回は18枚ほどをピックアップしてお送りしました。
今後もこうやってウォーキング中に写真をパシャパシャ撮り続ければ、第2弾をお送りする機会があるかもしれません。
その為には・・・暑いからといってウォーキングをサボっちゃいかんよ、俺?汗
肉体改造計画
【7/12】背筋70回
【7/13】膝立て伏せ30回×3
【7/14】腹筋(新フォーム)40回×2