ひきぶろ。

睡眠障害からの社会復帰を目指す、引きこもり(自宅療養)の実態を大公開!

光熱費(18年3月)

今月もやってきました定例記事・光熱費チェックのお時間です。

いつにも増して遅れ気味の報告ではありますが、これは主に引っ越し先候補の賃貸物件を調べたり・実際に内見に行ってみたり・それでいてこの時期にセオリー完全無視の家賃交渉をしてみたり・・・と、それなりに慌ただしい生活を送っているからであります。苦笑

まあなんだ、総じて「年度末だから」という便利な一言で遅延理由を片付けてしまいたいところ。

 

さて先月は普段目標としている「電気・水道・ガス3項目の合計1万円以内」を微妙に超えてしまい、大幅に超過した1月に続いて2か月連続で節約チャレンジ失敗となってしまいました。

普段の自分の生活・・・もっといえば収支計算結果を顧みて、さすがに3か月連続の失敗は是が非でも回避したいところ。

 

果たして今月・3月分は3項目の合計を1万円以内に収めることが出来たのか?実際に請求額を確認していきましょう。

なお今月は水道の検針がお休みでしたので、電気とプロパンガスの2本立てでお送りします。

電気代

f:id:futo-c:20180326084626j:plain

2月の終わり?3月の頭?くらいから、目に見えてエアコン(暖房)の稼働率が下がりましたので、先月比約-1000円となった今月の請求額は妥当な結果と言えるでしょう。

※先月:

hikiblo.hateblo.jp

 

毎年このくらいの時期から6月くらいまでは、エアコンの稼働率がほぼ0となって3000円くらいに落ち着く底値の時期ですので、3項目合計1万円チャレンジにおいては「貯金」を作る絶好のタイミングです。

いつも寸前のところで2000円台の請求額には至らず、ギリギリ3000円をオーバーしてしまうことが非常に多いですから、今年こそは2000円台の請求回数を1回でも多く増やしてみたいところ。

水道は1年を通してそこまで大幅な変動はなく、次項で紹介するプロパンガスは夏と冬の変動がめちゃくちゃ大きいですから、プロパンガスよりは変動が小さい電気代である程度の見通し・すなわち「貯金」を多く作っておきたいのが本音であります。

 

ただ現状では、一番の節電効果は「ある程度スペックの高いサブ用途のノートパソコンを購入し、メインのハイスペックデスクトップPCをあまり起動せずに済ますこと」だと思われるので・・・苦笑

 

LPガス

f:id:futo-c:20180326084629j:plain

気を抜いたら先月より増えちゃった♡(^p^)

 

1月がまさかの5300円ちょっと、2月は1月の反省(?)を活かして4100円くらい、そして予定では今月で3000円台に突入し「3項目1万円チャレンジは順調に進んでいますね!」とまとめるつもりでした。笑

ですが2月である程度ガス代を抑えられたことにより、安心してしまって浴槽に張るお湯の量を少し戻したのがひょっとして敗因だったか・・・?苦笑

 

今月以降、夏に向けてそもそもの設定湯温が下がっていくと予想されますから、きっと恐らく多分ひょっとすると来月の請求額は3800円くらいになっているんじゃないかな。(※金額に明確な根拠なし)

 

今年からはガスの単価が今までよりも上がっていますから、夏場になってもこれまでのような請求額は期待できないかもしれませんが、だからこそ無駄を省いて少しでも請求額を抑えたいですね。

 

まとめ

電気代がだいたい3100円、LPガスがだいたい4300円、そして水道は年間を通して1か月あたり2000円くらいですから、今月の合計は端数を丸めても9500円くらいでしょう。

3月分の請求にして、ようやく今年初めて目標値の1万円を割り込むことに成功しました!!笑

 

各項でも言及した通り、ここから先は6月くらいにかけて請求額が下がる一方となるはずですので、少しでも「貯金」を増やして夏場のクーラー需要に備えたいと思います。

そしてその先に待っているのは年間計算での1か月3項目合計1万円チャレンジ達成でしょう!

 

・・・達成させないと、割と死活問題なのでね。苦笑

PR