最近このブログへの登場頻度が高いこちらのベース。
個性的なスケスケのベースにカラフルなレインボーストラップ。
張ってある弦は目に優しくない、毒々しい蛍光オレンジ。
見た目以外の全てを犠牲にしたかのような構成ですね。笑
おかげ様で「弦アースが取れない」という、初めての体験までさせていただきました。
あり・・・がたくはない。苦笑
こんな個性的なベースに、更に「ちょっとしたスパイス」を追加してみました。
きっかけ
きっかけは弦アースと格闘したときのこと。
リード線とクリップを接続させるために、某100円均一ショップで購入した養生テープを利用しました。
このとき、養生テープの近くに陳列されてあった「あるもの」を目にして、ふと悪巧みがこみ上げてきたのです。
思いついてしまった以上はやるしかない。
たとえ上手くいかなかったとしても、どうせ2点で216円(税込み)だ!
やるだけやってみよう!笑
結果
予想以上にうまくいきました!
100円均一と言えども、品質は決して侮れないようです。
・・・ん?
この写真は何の写真なのかって?
ほら、よく目を凝らしてご覧ください。
それでも見えなければ心の目で透視してください。
それとも・・・電気を点けますか?
室内の電気ON!
種明かし。
ネックに養生テープを貼って、その上に蓄光テープをフレットの目印に合わせて貼りました。
お店で目にしたのはこの蓄光テープだったのです。
これを貼っておけば、いざ停電したとしてもフレットの位置が確認できる!
さらに事前に養生テープを貼っておくことで、いざ必要がなくなったときも直ぐに剥がすことができ、テープの糊でベタベタすることもない。
そしてこの場所ならば自分からの視認性は抜群で、正面からは見られても存在に気づかれにくい(はず)
良い意味でも悪い意味でも、我ながらよく思いついたものです。苦笑
まとめ
普段からベースを「身にまとう」レベルで弾きたおしている方々であれば、感覚でフレットの位置を覚えていらっしゃるかと思います。
ですが、筆者のレベルでは・・・まだまだ手元を確認しないと場所が分からなくなることも多々あります。
たった216円の出費で、視認性を損なうことなく・機能性を多少なりとも底上げできたのであれば、今回の試みは成功だったのではないでしょうか。
おまけ。
帰りにスーパーで買い物をしたら、意図せずピッタリの額になりました。
ちょっと気持ちいい!笑