年はとっくに明けましたが、2016年に入って未だ玄関を開けていません。
どうやら今年も通常進行の引きこもり・ふとしです。
本当は昨年末に「2015年を振り返って」みたいな記事や、元旦に「2016年の抱負」といった、いかにも正月らしい記事を書こうと思ってはいたのですが・・・
この記事を書き始めた時点で、既に元旦も終わっていますからね。苦笑
ただ元旦は終わったといえども、3日までは正月だと個人的にはカウントしておりますので、少しばかりは正月らしい記事に仕立て上げたいと思います。笑
今年の目標
安定した収益化
やはりこのブログを作った以上は「たとえ月100円でも安定した収益化を目指す」ことに尽きると考えています。
ちなみに現状では、広告表示報酬でだいたい月20円です。苦笑
去年(実質半年間)やってみて、アフィリエイトや広告で儲けを出すのがいかに難しいかを痛感させられました。
ネット上に溢れかえる「初心者でも月5000円くらいまではすんなりいく」だなんて、とんだ過大広告ではないか!笑
ですが、今年もこうやってブログを更新することに決めた以上は、その最低限といわれている?月5000円を目指してみようではありませんか。
今年達成できなくても来年!
来年達成できなくても再来年!
初めから白旗を上げるのではなく、先ずは挑戦してみることが重要だと都合よく考えることにしました。
ぶれない心
今までもそうでしたが、今年も継続して「良いものは良い・悪いものは悪いと情け容赦なくぶった切る」ことを信条に、このブログを更新していこうと思います。
前述の「安定した収益化」に特化するなら、やっぱり人間である以上、少しでも収益に近づけるべく「悪いものでもどうにか良いところを見つけて・・・」という方向に考えがちです。
ですがそれでは、他のアフィブログと代わり映えしなくて意味がない!
ナンバーワンにはなれなくても、オンリーワンを目指し更新することにします。
脱・引きこもり
引きこもりが引きこもりではなくなったら、この「ひきぶろ。」はどういう扱いにすればいいのだ!
→きっと普通の趣味ブログになっていると思います。笑
引きこもりから言われても説得力に欠けるでしょうが、引きこもりは「なりたくてなる」ものではありません。
十人十色、色々と訳あって「引きこもらざるを得ない状況に陥っている」から引きこもっているのだ、と思うのです。
ふとしもまた然り。
こんな引きこもりではありますが、これでも結婚願望の強い人間ですし、低収入の人ほど早く結婚して総支出における固定最大支出(=家賃)の割合を下げることが出来る生活に移行するのが望ましい*1、と考えている人間ですので・・・
少なくとも家の中に居るだけでは出会いなんて皆無ですから、少しずつでも外に出る訓練は進めていきたいと思います。
・・・家賃と言えば、引っ越し関連の体験談を去年中に書こうと思っていたのに、結局間に合いませんでしたー!汗
初夢
ネットで調べてみても諸説あるようでして、
- 大晦日の12/31~元旦の1/1にかけてみた夢
- 元旦の1/1~翌1/2にかけてみた夢
なんだか他にも調べようとすればするほど分からなくなってくるのですが、結局のところどれを「初夢」と定義するのでしょうね。
ちなみに大晦日~元旦にかけてみた夢は・・・
何かのゲームに巻き込まれていて、ひたすら敵?から逃げ続けつつも途中で敵と意気投合し、一件落着するのかと思いきや結局また逃げ続ける
自分でも全く意味の分からない夢でした。苦笑
起きてからこの見た夢の内容を脳内で整理しようとしましたが、「これは初夢じゃない、初夢は元旦~2日にかけて見る夢に違いない」と思うことにしようと結論づけました。笑
なのでこれから俺は「宝くじが当たる初夢」を見るのだ!
まとめ
元旦からつまづいている時点でお分かりのとおり、毎日欠かさず更新するような密度の高いブログでは決してありませんが、今年もこの「ひきぶろ。」を宜しくお願いいたします。
ところで初詣はいつ行こう?汗
*1:ただし子作りは人一倍計画的に。笑