ひきぶろ。

睡眠障害からの社会復帰を目指す、引きこもり(自宅療養)の実態を大公開!

4年半以上に渡り利用したエキサイトモバイルを解約することにしました

現在、手元にある携帯の回線はmineo・エキサイトモバイル・日本通信の3回線ですが、熟考の結果この度エキサイトモバイルを解約することにしました。

 

※契約した当時の記事:

hikiblo.hateblo.jp

 

思い返せば契約をしたのがもう4年半以上も前のようです。ということはmineoを契約してもう7年以上が経っているのか!長っ!笑

解約理由

一番のきっかけとなったのは、エキサイトモバイルが担っていた役割を先日契約を行った日本通信合理的シンプル290で全て吸収出来てお釣りが来るレベルだったからです。

 

元々私の中でエキサイトモバイルは、0simがサービスを終了するにあたり替わりとなる安価な通信サービスを検討する中で白羽の矢が立ったサービスであり、現在に至るまでメイン回線とはなり得ませんでした。

・・・嘘です。一時はmineoを解約してエキサイトモバイルで複数のsimカードを発行することにより、更なるランニングコストの圧縮を検討したことも実際にはありました。ただ「低速通信時にバースト機能がある」という同条件で比較しても、低速通信時の回線速度(安定性)の面でmineoより若干劣る傾向があるように感じられたため、現在に至るまでサブ回線としての利用に留まっていました。

 

その後の価格改定(低速固定550円→385円)や各種MVNOからの新サービス発表などなど色々な条件を加味した結果、エキサイトモバイルの低速固定データ専用simよりも日本通信合理的シンプル290」の方が1か月1GBで収まる場合(※)は安くて速くて音声通話機能も付与されるため、もはやエキサイトモバイルを契約し続ける理由が無くなってしまった・・・というのが解約理由となります。

(※現状ではスクーターで出かける際にナビとして日本通信回線だけを利用しても、1か月の通信量が概ね1GB未満で収まっていますので290円+ユニry料3円の293円しかかかっておりません)

 

では次項より、解約の流れをサラッとおさらいしてみましょう。

 

解約の流れ

先ずはマイページにログイン。この画面ももう見納めです。今思えば・いや契約した当時も思ったことですが、データ通信専用なのに070番号ではなく080番号が付与されていたのは少々惜しいことをした気分です(?)

 

マイページ右上のメニュー内「ご契約内容の変更」から、エキサイトモバイル解約をクリック。

 

解約手続きを進めるうえで注意事項が出ますので、目を皿のようにして流し読みしましょう。

注目すべき点は「解約後のsimカードを返却する必要がある」ことと「解約手数料は発生しない」ということの2点。もっとも、データ専用回線で4年半も契約していれば最低利用期間もクソもへったくれも無いのですが。苦笑

 

解約画面に進むとコース名や契約中のsim情報が表示されます。解約事務手数料が「なし」となっていることを確認した上で「確認する」をクリック。

 

先ほど「確認する」だった緑のボタンが「解約する」の赤のボタンへと変わるので、エキサイトモバイルに未練が無ければポチッとクリック。

 

これで解約手続きが完了しました。4年半以上に渡りお世話になりましたありがとう!

 

余談になりますが、simカードの返却に関してヘルプページを確認すると「紛失や盗難した場合は見つかり次第ご返送ください(要約)」とあり、しかも返却の期限は定めていないとのこと。ということは最悪返却しなくてm・・・

 

いやいや、simカードはあくまでも貸与物です。借りたものは返すのが筋ってもんです。どこかの会社みたいに「simカードの返却は宅配便の元払いで返送せよ」ではなく「普通郵便で返送」すればいいのだから、ここは63円のミニレターあたりを利用して素直に返送しておきましょう。的な?

 

5年弱エキサイトモバイルを利用した率直な感想

「4年半以上」と打つのが面倒になって今更ながら「5年弱」と表記を変更してみましたが(苦笑)、実際に使い続けた率直な感想としては以下の通りです。

 

  • 低速固定の速度でも一般道でGoogleマップのナビ機能は問題なく使える
  • バースト機能は正直にいうと気休め程度
  • 低速固定で一定以上の通信を行った際の「更なる速度制限」では、ほぼ使い物にならない

 

エキサイトモバイルの主な利用用途はNMAX(スクーター)で出かけた際のGoogleマップ(ナビ)でしたが、一般道を走る分には低速固定回線でも交差点の右左折案内も含めて遅延なく利用できました。

ただ、筆者が乗っているNMAXは125ccであり高速道路や自動車専用道は利用できない排気量ですので、126cc以上で100km/h近くを出すことになる高速道路なんかで遅延なくナビを利用できるかは経験がない以上全くの不明です。

 

ネットのブラウジングに関しては3年前に虚血性腸炎を患った際、集中的に利用する機会がありましたが・・・バースト機能については「なんか効いている気がする」程度でしか無く、それよりも「更なる速度制限」でブラウジングどころかツイッターのタイムライン読み込みですら四苦八苦するあの超低速では、強制的に事実上のデジタルデトックス状態を体験させられることになりました←

※虚血性腸炎で緊急入院した話:

hikiblo.hateblo.jp

 

あとがき

MVNOの世界は日進月歩という言葉がピッタリなくらい、日々様々なサービスやプランが出てきては淘汰されていますが、あくまでも筆者にとって現時点での最適解はメイン回線としてmineoを利用し・サブ回線として日本通信合理的シンプル290」を活用する形となっています。

 

とはいえ個人的にはもう少しmineoの値段が下がってくれればな~なんて。笑

PR