ひきぶろ。

睡眠障害からの社会復帰を目指す、引きこもり(自宅療養)の実態を大公開!

ブログ更新の負担を「ほんの少し」減らす方法を考えてみる

根本的に「日記」としてブログを書いている健全なブロガーさんであれば、ブログを書くことが「負担」だなんて思ったこともないでしょう。

ブログをスタートさせ、記事を書いてアクセスがあったりコメントを頂いて喜んだり・・・そんな「純粋」なブロガーだった時期は私の場合何処へやら。

 

ブログを続けていくことで良くも悪くも「知恵」をつけ、マネタイズという禁断の果実の存在を知ってしまったブロガー諸氏(※私も含む)にとっては、ただブログを更新するだけでなく検索流入を狙ったりバズを狙ったり、あるいは収益の最大化を目論んだリ・・・と、頼まれてもいないのに自らの手でブログ更新のハードルを上げてしまいがちです。

しかも一度上がったハードルはなかなか下げられない。苦笑

 

では、どうにかして上げてしまったハードルを下げる方法はないか?つまり負担を感じるようになってしまった「ブログ更新」という作業を、ほんの少しでもいいから負担を減らす方法はないものか。

この命題について、今年度から自分なりにずっと考えていました。

 

そしてついに、1つの解に辿り着いてしまったのです。

 

ブログのPVという側面に自らの焦点を当てて、それでPVの増減に一喜一憂してブログ更新に負担を感じるというのであれば、じゃあ負担を感じなくなるレベルまでPVを増やせばいいじゃないか!!!!俺天才!!!!

f:id:futo-c:20160619222833j:plain

・・・言うは易し、行うは難し。苦笑

 

でもブロガーにとって、理由や目的はどうあれPV数が伸びるのは嬉しいことでしょう?PV数が伸びて怒る様なブロガーはきっと居ないはず。・・・居ないよね?

 

そこで今回は、ブログ更新の負担を「ほんの少し」減らす方法として、どうすればPV数を上乗せできるかの観点で色々と考えてみました。

この記事が「自分でハードルを上げちゃった系ブロガー」の皆さんのお役に立てればこれ幸い。

自身に価値を付与する

これは単純な話で、星の数ほどあるただのブロガーではなく「あの○○のブロガーさん」と呼ばれるポジションを築くことですね。

自分自身に価値を見出すことでファンの増加も見込めますし、自分にネームバリューが備わった暁には「売れそうなものを探してブログで紹介し、検索流入を狙う」のではなく「自分の勧めるものが売れ筋になる」こともある・・・んじゃないかな。

 

ただこれは非常に難しい。本当に難しい。たぶん逆立ちする方が簡単です。

そもそもネームバリューが備わってしまえば・・・

 

今日も梅雨っぽい、ジメジメした天気で嫌になっちゃうねー。

でもこんな時こそ元気よく!

空に太陽が見えないのならば、自分が周囲の人にとっての太陽になっちゃおう☆

じゃ、今日も1日頑張るぞー♪

 

みたいな2~3分で書いた記事でも、きっとあっという間にイイネ!イイネ!シェア!イイネ!シェア!イイネ!公開1時間で1万PV!イイネ!イイネ!シェア!・・・

 

それが現実だ。

 

鉄板コーナーを作る

前項では芸能人のアメブロの如く、自分自身に価値を見出して極限まで高める方法を考察しつつ、我々のような一般ピーポーには現実不可能に近いレベルで非常に難しい壁だと思い知らされました(※若干の誇張を含む)

ならば、せめて自分のブログに何か「鉄板」となるようなコーナーを作るのはいかがでしょうか。

 

例えば「毎週日曜日はクラゲ化計画を更に推し進めるべく、他のブロガーさん(のアイコン)を順次クラゲ化していく」とか・・・?

※元ネタ:

www.yanoyu.com

詳細どころか、なんならヤノユウ (id:yanoyu22)さんの存在すら全く知らなかった状態で、突然ツイッターのタイムラインにクラゲアイコンが増殖し始めたため、いったい何事だと野次馬をしていたはずが・・・

 

f:id:futo-c:20170615235248j:plain

気が付いたら私もクラゲ化していました。笑

(※右下のコピーライトは当方で勝手に書き足しましたツイッターの仕様変更で見事なまでに隠されてしまった!チクショー!笑)

 

謝辞:このクラゲ化によって、ツイッターのフォロワーさんが3週間で25人近く増えました!みんなもこの機にクラゲ化しよう!(東京都・引きこもり)

 

さて、この鉄板コーナー作成の意義は「偉大なるマンネリ」とでも申しましょうか。日曜の夜18時半?になったらサザエさんのイントロを耳にするような、あるいは日曜の夕方17時半?に座布団運びの山田君さん(←)を目にするような、そういったものを自分のブログに作ってしまおう!ということです。(※うちにはテレビの電波を受信できる機器が存在しないので、今も放送しているのか・放送時間が合っているのかは不明です)

「この曜日にこのブログを見に行けば、こんな内容の記事が更新されている」と読者の皆様に認識してもらえれば、内容次第では「その曜日のファン」も新規開拓できる可能性が広がります。

また更新曜日・内容を固定化することで、自分自身もブログに何を書こうか迷う要素がある程度は軽減され、それが即ち読者の皆様にとっても「アクセスしたら新しい記事がほぼ確実に上がっている」という安心感に繋がる・ひいてはアクセスアップに繋がり、それによって自分のモチベーションアップに・・・と良いことづくめですね!

 

デメリットがあるとすれば「鉄板コーナーを作る以上は確実に更新すること」が求められる点でしょうか。

 

「ひきぶろ。」鉄板コーナー作成計画

「偉大なるマンネリ」などという甘美な響きに誘われたか、この「ひきぶろ。」においても何か鉄板コーナーと呼べるものをでっちあげれば、ひょっとしたら去る4月に一気に下がったPV数が多少は回復するかもしれないとの淡い期待を込めて、では現状で何か鉄板コーナーに出来そうなトピックが存在しているかを振り返ってみました。

 

  • 月末のフリータンク@mineo
  • 月頭~半ばくらいの光熱費
  • 4週に1回程度のスピードテスト@mineo / 0sim

今のところはこの3つが該当しそうです。

ではこの3つを「ひきぶろ。」的鉄板コーナー化しよう・・・と言いたいところですがそうは問屋が卸さない。

 

よくよく考えてみてください。

この3項目、全て月に1回くらいしか発生し得ません。

「鉄板コーナー」と称するのであれば、ヒトの記憶力を考慮すると少なくとも週に1回程度の頻度は求められます。それよりも頻度が下がると、その特定の曜日に鉄板コーナーと自称している記事を更新していること自体を忘れられかねません。

例題を出してみましょう。先週の土日にこの「ひきぶろ。」でどんな記事を更新したか、いつもこのブログをご覧いただいている皆様は覚えておられますか?ちなみに書いた私は一切覚えていません。

 

いつも見て下さる固定読者の存在は更新側にとって非常に心強いものですが、更新している張本人ですら覚えていないようなものを、固定読者の皆様が逆に覚えて下さっている可能性なんて限りなく0に近いはずです。なんなら狙ってバズを起こす方が楽だとさえ考えます(実際に狙ってバズを起こせるとは言っていない)

 

ということで、これら3つ(フリータンク・光熱費・スピードテスト)はむしろひとまとめにしたうえで、更新する曜日を固定化する方が向いているのかもしれません。が、1か月は最低でも4週あることから、これでもまだ1週分足りていないので・・・どうしよう、これまで2年間ずっとやってこなかった運営報告を今更やってみる?笑

 

とにもかくにも現時点で鉄板コーナー(仮)は週に1つしかありませんから、さらに何か他の案を考え用意する必要が出て来ますね。

 

「ひきぶろ。」鉄板コーナー案

前項の通り、まだ週に1つしかない「鉄板コーナー」となるものを増やす必要が出て来ましたが、だからといって7個以上を用意してしまうと、何か突発的なネタや雑記を書きたくなった時に1日複数記事更新をせねばならなくなってしまうため、まだまだ遅筆で時間の使い方が下手な私にとってはグンとハードルが上がり過ぎてしまいます。

 

よって実際に導入するのであれば、週に2つ~3つくらいに留めておくのが賢明かとは思いますが、後々頓挫する可能性も考慮に入れてこの場では思いついたものを手当たり次第に羅列してみます。

 

タイムアタック記事

f:id:futo-c:20170604191953p:plain

せっかくアイコンも用意しましたし、病院でも遠回しにブログへかける時間の縮小を求められていますので、今よりももっと早く記事を書けるように特訓する目的も兼ねて、週に1度はタイムアタックに挑戦することを提案してみます。

 

案外これが鉄板コーナーの本命かもしれない。

 

ベース練習報告

f:id:futo-c:20151115234602j:plain

いや実のところ、色々思うところがあって、本当はこのブログでもう音楽ネタの記事を書くのは一切止めようと思っていたんですけどね。

ただブログの現状を現状を顧みると、もはやあれこれ理由をつけて選り好みしているような時期ではない。背に腹は代えられないのだ。

 

問題は・・・ベースの練習報告ってどうやって行うのさ?

たぶん動画撮ってブログの本文に貼り付けて、せいぜい文章も500字書ければ御の字レベルでしょ?その程度の文字数にしかならないのであれば、要約・推敲すればむしろ動画内のテロップだけで出してしまえる気がする。つまりブログの更新に繋がらない!苦笑

まあでもせっかくなので、案の1つとしてノミネートさせておきます。

 

※やけに特徴的なベースの紹介?記事はこちら(1年8か月前の記事!!):

hikiblo.hateblo.jp

 

音楽レビュー

f:id:futo-c:20160721232030j:plain

毎週発表されるオリコンウィークリーチャートを眺めて、そのランキングの中から気になった曲を聞いて自分なりのレビューを書いてみる。

または純粋に自分の好きなバンドの紹介記事をお送りするコーナー?

 

問題は、こういう系の記事って時間をかけて細心の注意を払いながら書かないと、熱狂的なファン・アンチが多い分野である以上猛烈なバッシングがあちこちから飛んできやすいこと、そして需要に対して供給(プロレビュアーレベルの先人)が多すぎて正直ハードルが高すぎることですね。

 

ブログ更新に対するハードルを下げるためのコーナーで、ブログ更新のハードルを上げていては本末転倒な話ですが、案はいくつあってもいい(採用するとは言っていない)のでこちらも案の1つとしてノミネートさせておきます。

 

シミュレーションゲームのプレイ記

f:id:futo-c:20170701231424j:plain

実は手元に、このようなマニアックなPCゲームがあります。

ジャンルとしては都市開発シミュレーションゲームでしょうか、自分の手で思い描く街を作っていくようなゲームでして、語弊を恐れず簡単に説明するとシムシティの亜種みたいなものです。笑

A列車で行こう9 Version4.0 コンプリートパック「推奨版」

A列車で行こう9 Version4.0 コンプリートパック「推奨版」

 

 

シムシティに負けず劣らず?こちらのゲームもやりこみ要素が異常なことで有名で、自分のこだわりを徹底的に詰め込めば、1つのマップ(街)を完成させるまでにリアル時間軸で数年単位を要するような廃人養成ゲームですから、もしこのブログでプレイ記を書き始めれば鉄板コーナーとしては来年の末まで安泰です。

 

問題は、やり込む場合異常に時間を喰うので、ゲームをする時間を毎週きちんと捻出できるか・そしてブログでその報告記事を書き続けられる忍耐力があるか否かの部分でしょう。

 

さいごに

他にも私の場合は、今年の3月から「肉体改造計画」と称して自分の家で出来る範囲の自重筋トレを続けていますので、その報告も鉄板コーナーの1つとしてお送りできるかな?と一瞬考えました。

 

しかし筋肉なんて、そんな短期間でつくようなものではない。苦笑

 

スタートから100日経過時点で一旦記事にしてみましたが、家で出来る範囲の自重筋トレなんてたかがしれてるらしく、写真を見比べてみるとほとんど変わっていませんでした。汗

※筋トレ開始から100日後:

hikiblo.hateblo.jp

よって週1ペースで記事にしても意味が無い!

 

ひとまず私の場合は、今回の記事で案として出したものや、今後思いついたものの中からいくつかを本採用して、実際に鉄板コーナーとして運用してみることが先決でしょうか。

そのような試行錯誤をしていく中で、自分のブログ更新における「型」が出来てくれば・・・その頃には、きっと数字も後からついてきていると思います。(願望を含む)

 

他のブロガーの皆さんもこのような形で、何か自分の強みとでも言うべき鉄板コーナーをいくつか用意してみるのはいかがでしょうか?

それによりブログ更新の負担が少しでも減るといいですね!

 


肉体改造計画

【7/1】膝立て伏せ30回×2

※まだまだ1回あたり30回行うのが限界なので、せめてセット数を今よりも増やすべきだろう。汗

PR