まだまだ残暑厳しい(中略)引きこもりのふとしです。
先日かなりのダメージを与えて行った台風の余韻も冷めやらぬ中、先週から日本の南海上で不気味に佇む台風10号が醸し出すラスボス感についてブログを書けば、きっとそれだけで1つの記事が出来上がるような気さえします。
日本に近づく台風が反時計回りに移動して停滞するってここ数年記憶にないですからね。
そんな台風の話題はこの程度に留めまして・・・
今日はダラダラとネットサーフィンをしていたらもの凄く興味をそそられる椅子を見つけてしまいました!
椅子と言えば引きこもり。
引きこもりと言えば椅子。
1日の半分以上をパソコンと向き合った椅子の上で過ごすであろう引きこもりとは、切っても切れない関係です。
座卓派?いえちょっと知りませんね・・・
「自分の身を長時間預けるものにはお金をケチるな」との説法もどこかで聞いたような気がしますし、ちょっくらブログの記事に仕立て上げながら検討してみましょう。
現在の椅子
某CMソングでもお馴染みのお値段異常なお店で3年前に購入しました。
見ての通り座面のクッションがペチャンコですが、これは今日ふとしが12時間以上座っていたからとか、ふとしが「名は体を表す」の如くふくよかすぎる体型であるとか、そういうわけでは決してありません。
むしろBMIは17くらいだわ!
買った当時・・・むしろ直後は「値段の割に良い買い物をした!」なんて浮かれていました。
肘置きの高さもちょうどいいし、背もたれも首筋くらいまでの高さがあるので、もたれかかったときに体を預けられるのがGood!
が、買って3か月後には既にこの座面の有様でした。
繰り返す、BMI17程度の人間が3か月程度使用して座面がペチャンコになる椅子。
お値段9900円。
お!値段異常、=卜り♪
いや決してディスってないっすよ。
同時期に購入したレンジ台は今でも十分に現役ですもん。
遮光?断熱?レースカーテンなんてこの時期毎日大活躍ですからね。
きっとたまたまこの椅子のクッションだけが外れだったんでしょ?
ふとしが引きこもりでなければ、別にこの程度の座面であれば家に帰ってきて寝るまでの数時間座るだけだし、別に問題ないかー・・・で済んでいたと思います。
しかし、残念ながら現実としてふとしは引きこもりです。
お尻と座面がアロンアルファでくっ付いたのかと錯覚するくらい、起きている間はほとんどこの椅子の上で過ごします。
ある時は深く腰掛け、またある時は椅子の上で胡坐をかき、時には足を組んで座ることも・・・
そうなってくると、この座面のへたり具合はジワリジワリと効いてきます。
椅子に座っているはずなのに、床に体育座りしているかのような座り心地!
これはどうにかしたい。
あとほとんどの皆様がお忘れ・・・どころかご存じないかと思いますが、
実は手元に「自己主張がとんでもなく激しいベース」があります。
今年に入ってまだ1回も練習してませんけど(小声)
まとめると、
- 座面がすぐにへたらない椅子が欲しい
- 長時間座ってデスク作業をしていても疲れにくい椅子が欲しい
- 座りながらベースを弾くときに肘置きが邪魔にならない椅子が欲しい
地味に3番目が重要です。
こんな、ふとしのわがままな願望を叶える魔法のような椅子が存在するわけ・・・
DTMもはかどる! ギタリストのための椅子「ギタイスPRO」
そんなときに見つけてしまったのです。
なんだこの椅子は!
肘置きが跳ね上がって、更には腰の部分が前に出っ張っていることで無意識のうちに前かがみなど姿勢の悪い状態になるのを防いでくれるなんて!
まるでふとしの願望を具現化するために作られたかのような椅子ではないか!
座面は・・・どうなんでしょう?汗
イシバシ楽器心斎橋店で座り心地を試せるらしいですが、都区内で試せる店舗は無いのでしょうか!!!!
あったらダッシュで駆けつける。苦笑
椅子の座り心地ばっかりは実際に試してみないと、その人に合う・合わないが分かりませんからね。
実に悩ましい・・・
![Bauhutte (バウヒュッテ) DTM ギタリストの椅子 ギタイスプロ BM-119 [ GUITAISU PRO ギター専用足置き 可動式肘掛け リクライニング機能 腰痛対策に ] BM-119 Bauhutte (バウヒュッテ) DTM ギタリストの椅子 ギタイスプロ BM-119 [ GUITAISU PRO ギター専用足置き 可動式肘掛け リクライニング機能 腰痛対策に ] BM-119](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41m7OtweGxL._SL160_.jpg)
Bauhutte (バウヒュッテ) DTM ギタリストの椅子 ギタイスプロ BM-119 [ GUITAISU PRO ギター専用足置き 可動式肘掛け リクライニング機能 腰痛対策に ] BM-119
- 出版社/メーカー: Bauhutte (バウヒュッテ)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
まとめ
そんなことよりたまにはベースの練習もしたらどうだい、ふとしさんよ?