4月1日といえば新年度の始まりであると共に、1年で唯一「嘘をついてもよい」とされる日でもあります。
もっとも「1日中嘘をついてもよい」のか「午前中のみ嘘をついてもよい」のか、諸説分かれる面もあるようですが。
どちらにしても「嘘をついてもよい」と言われれば、嘘をついてみたくなるのが人情ってもの(?)
ただ今年に限っては「ハーバードビジネススクールのMBA」や「友達で押し通す予定!笑」などなど、フライング気味のものも散見されますが。苦笑
なので、産まれてこれまで嘘などついたことの無い品行方正なふとしも、ここぞとばかりに3つくらい思いついた嘘を並べ立ててみたいと思います。
「ひきぶろ。」書籍化決定
皆々様に愛され、日間1,000,000PVを誇るこの「ひきぶろ。」ですが、ついに書籍化されることが決定いたしました。
「継続は力なり」との言葉がありますが、1日30記事更新を毎日続けてきた努力がついに報われることとなり感慨もひとしおです。
注目の収録内容ですが、引きこもり界隈で話題沸騰中の読者参加型企画「引きこもりさん、いらっしゃい」を始め、「引きこもり戦線24時」「引きこもりで生きていく210の方法」「笑ってニートも!」などの定番キラーコンテンツも余すことなく収録されていますので、初めて手に取る方々にも楽しんでいただけるものになったと自負しております。
また今回の書籍化を記念して、来る4月31日に都内某所で発売記念イベントも計画しておりますので、奮ってご参加下さいませ。
totoBIGにて高額当選!ついに「引きこもり」から「ネオニート」へ!
「引きこもり」であることをアピールポイントの1つとして運営してきたブログではありますが、この度totoBIGにて高額当選を果たすことが出来ました!
正直「宝くじに当たりました!」の類はベタすぎて、エイプリルフールネタにすらならない駄コンテンツそのものだと思っていたのですが、いざ実際に当選してみると何とも言えぬ不思議な気持ちになりますね。笑
これから「自称・友人」や「自称・親族」の類がどのくらい現れるのか、そして「高額当選を果たすと寄付を募る人々がどこからともなく湧いて出てくる」という都市伝説は本当なのか、このブログにて逐一報告していきますのでお楽しみに。
引きこもり卒業
ブログ開設当初は引きこもりであったふとしですが、この度引きこもりを卒業しニートとなる事が決定いたしました。
それに伴いこの「ひきぶろ。」も、ニートのブログ即ち「ニーブロ。」へと名称変更させていただきます。
これを機に、響きの似ているヌーブラの情報を捜し求めていた女性の皆様がうっかり紛れ込めるよう間口を広げると共に、願わくば「ヌーブラ・ヤッホー」のネタで一時人気を博したモエヤンの存在を今一度振り返っていただければと思います。

モエヤン First DVD まるだしヤッホー!~タイツからヘアー~
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2009/02/20
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
まとめ
息を吐くように面白い嘘がつける人って羨ましい。