引っ越しを検討し始めて早数カ月。
本日(日時的には昨日)、内見に行ってきました。
そもそもひきこもりなのに引っ越しの必要があるのか!?
今の物件、夏場と冬場が地獄なんですよ。
夏は屋外より暑く、冬は屋外より寒いんです。
正直、ひきこもりじゃなくても生命維持の危険を感じるレベルだと感じています。
※若干の誇張表現を含んでいます。
しかし、当然ながら引っ越しにはお金がかかります。
「引っ越し費用がかかってでも、より快適にひきこもれる環境に身を移す」か、
「今の環境をどうにかして、もう少し過ごしやすくなるよう創意工夫を行う」か、
そんな脳内会議を重ねに重ね、「より快適にひきこもる為」という前向きなのか後ろ向きなのか分からない理由で引っ越しを決意しました。
引っ越しっていくらかかるの?
一概に引っ越しと言えど、かかる費用は多岐に渡ります。
敷金・礼金・入居直後〜振込みor引き落とし開始までの前家賃・火災保険・仲介手数料・・・
ざっと羅列しただけでもこれくらいは必要です。
もちろん物件によっては該当しないものもありますし、反対に上で挙げたもの以外でかかる初期費用が存在する物件もあります。
これに実際の引っ越し費用を含めると、よく言われる「家賃の6ヶ月分」に限りなく近付きます。
つまり、例えば5万の物件に引っ越すなら、事前に30万以上は準備しておきましょうってことですね。
で、ふとしは用意出来たの?
なんとか捻出しました(血涙)
ひきこもりでも、やればできる!
能書きはいいから内見に行った感想は?
申し込みまでしてきました。
決めたら早い!
現在、審査の結果待ちです。
物件を決める(申し込む)に当たって色々と交渉もしましたので、そのあたりの話もまた別の記事にて書いてみたいと思います。