ひきぶろ。

睡眠障害からの社会復帰を目指す、引きこもり(自宅療養)の実態を大公開!

Youtubeに #NMAX の車載動画を投稿しました

お久しぶりです。

 

・・・まさか自分のこのブログで「お久しぶりです」の枕詞と共に記事を書き始める日が来るなんて、2年半くらい前のブログ立ち上げ当初は全く想像もしていませんでしたが、現実問題として前回の下世話な記事から10日くらい経っていますので「お久しぶりです」となるのでしょう。

※下世話な記事:

hikiblo.hateblo.jp

 

さて、この約10日間ブログも更新せずに(ついでに言うとログインすら1回したかしていないかレベル)いったい何をやっていたのか!という話ではありますが。。。

 


NMAXで行く無計画ツーリング #01 初日の出を見に江ノ島へ!

 

動画を作って投稿しました!

動画制作の経緯

hikiblo.hateblo.jp

こちらは正月(2日)に書いた2018年最初の記事ですが、既報の通り初日の出を見るためだけ江ノ島まで夜明け前からスクーターをかっ飛ばしていました。

この時に以前購入していたセルフサンタさんから頂いていたアクションカメラを早速使って車載動画を撮影しておりまして。

※セルフサンタさんからのプレゼント:

hikiblo.hateblo.jp

 

 

元々、ニコニコ動画Youtubeで車の車載動画なんかを好んで見ていたわけですが、自分の手元にも125ccのスクーターとアクションカメラが揃った今、やはり自分もそのような動画を作りたい!との思いが強くなって今回の動画制作に繋がりました。

 

動画概要・秘話

概要

家からまずは元々チェックポイントとして目星をつけていたローソンまで移動し、そこからカメラで撮り始めて江ノ島に向かった約1時間20分を20分程度にギュッと圧縮した動画です。

そのため基本的に等倍速の部分はなく、本編のほとんどは2~4倍速以上・最大で15倍速の個所もあったりしますので、見ていて細かなブレで酔う人がいないだろうかという部分が投稿完了時点での懸念事項です。

ツイッターで聞いた時は特に反応が無かったので、じゃあたぶん問題ないのかな?と思っているのですが・・・苦笑

 

その他、動画で言及していない裏話としては・・・

 

編集様式

やはり元々好きで見ていた車載動画の影響を受けた編集部分を随所にちりばめてあります。オマージュってやつです。

そもそも「車載動画」と一口に言っても、車とバイク・スクーターではかなり文化が違うようでして、例えば車の車載動画の場合は倍速処理が基本となっていることが多いのですが、バイクやスクーターの動画を事前調査してみたところ、驚くほど等倍速の動画が多かったですね。

二輪の場合は「モトブログ」と呼ばれる、運転しながらあれこれ雑談をする動画が1つのジャンルとして確立されていますので、等倍速が多いのはその影響があるのかもしれません。

 

ま、今回の私の場合は一言も喋っていない(喋る気も無い)ので、遠慮なく倍速処理をガシガシかけましたけどね。笑

 

ルート選定

ルートに関しては、江ノ島へ向かう上で動画では国道467号線をひたすら南下しましたが、元々は国道129号線を南下するルートも検討していました。

しかしこちらのルートの場合、江ノ島へ向かう人だけでなく茅ケ崎の海岸へ向かう人々もたくさん利用する可能性が考えられ、またその後の国道134号線の道路状況も混雑レベルが正直読めなかったため、今回のルートを選んだという経緯があります。

結果的にこの選択はラクでしたね。何がミラクルだったかは・・・動画の17分30秒以降(?)をご覧ください。苦笑

 

カメラのバッテリー問題

江ノ島なんてそうそう気軽に行ける距離でもない(NMAXで片道2時間ちょっと)ですから、どうせなら1日で後の#02・#03となる複数の動画ネタを撮影しておいて、帰ってきてから順次編集作業を行う計画を立てていました。しかしまさかのバッテリー切れ。

敗因はどうみても10分30秒以降のアレですね。苦笑

 

私のアクションカメラ(Virtoba VK-5)はUSBで給電するタイプのものですので、出力が見合うタイプのモバイルバッテリーを見繕う必要があるかと思います。

例えば有名どころのAnker製品とか?(※Virtoba VK-5での動作確認はまだしていません)

2ポートあれば、将来的にスマホタブレットでナビ環境を構築した場合も、2台同時に給電できる・・・かな?汗

 

ただ給電しながら撮影を行う場合、30m防水カバーからカメラだけを取り出して使わねばなりませんので、カメラを単独で固定する雲台も新たに用意する必要が出て来ます。

 

NMAXの場合はカスタムしていない限りバーハンドルではありませんので、別途ブレースバーだかハンドルバーだかマウントバーだかと呼ばれる代物を取り付ける必要もありますね。

 

いやー、考えるのは楽しいけれども諭吉さんがどんどん手元から離れていく(白目)

 

あとがき&Youtubeパートナープログラムに関して

f:id:futo-c:20180123212315j:plain

根本的に「このタイトルは正しいのか?」という疑問は残りますが(苦笑)、何はともあれ去年くらいから目標の1つとしていたYoutubeへの動画投稿は実現しましたので、少し肩の荷が下りたかのような錯覚を覚えています。

「無計画」と名乗りつつも、既に3つくらい動画ネタを考えてはいるので・・・早く冬が終わって暖かくなりませんかね?この時期はどれだけ防寒対策を取っても、寒いものは寒いんだから!笑

 

ところで先日改定されたYoutubeのパートナープログラム、このタイミングで一気にハードルを上げて来ましたよね。具体的にはチャンネル登録1000人以上&過去12か月で総再生時間が4000時間以上でしたっけ?

このタイミングでYoutubeに動画を上げ始めた俺には無理じゃん!苦笑

 

考えてもみてください、チャンネル登録者数を1000人以上にするのはまあ・・・裏経路で金で解決するとして(?)、過去12か月で4000時間以上の方はかなり大変だと考えます。

単純計算のために3650時間と置き換えても1日で10時間以上の再生時間が必要ですし、仮にチャンネル登録者1000人が全員1回ずつ視聴してくださるとしても、1人あたり100分の動画をスキップせずに最初から最後まで見続けてまだ4000時間には足りないわけですからね。

事実上、数万人規模のチャンネル登録者数を誇る投稿者しか、Youtubeから広告料を貰うことが出来なくなりましたとさ。

 

この変更に関してネット上の一部では「底辺Youtuberの切り捨てだ!」みたいな論争を目にしたような気がしますが、自分自身が置かれた立場を別とすれば広告出稿主に対する動画水準の引き上げという意味では一定の理解を示せる変更だったかなと思います。

もちろんアノ手コノ手で上手く条件をクリアする投稿者は一定数出てくるでしょうが、従来に比べれば当面の間は品位を保つことに繋がるでしょう。

 

問題は、今回の変更を受けてより一層過激な炎上ネタに走るYoutuberが出て来かねないことと、中小クリエイターを締め出したからには広告収益の配分をきちんと上得意様クリエイターに還元されるのか?という部分ですね。

現時点でもトップYoutuberでさえ1再生0.1円を下回る?とか言われていますが、これが少しでも改善されるなら犠牲となったその他大勢の屍こと中小Youtuberの無念も晴らされるってもんです(?)

 

まあなんだ、結論としては「動画上げたからみんなオラの動画を見てくれよな!」ってことです。笑

NMAXで行く無計画ツーリング #01 初日の出を見に江ノ島へ!

 

あと、この記事が約500記事目だってよ!

 


肉体改造計画

【1/12】足あげ腹筋40回×3

【1/13】休み

【1/14】休み

【1/15】2L-PET上げ下げ100回×3

【1/16】上体起こし40回×2

【1/17】膝立て伏せ30回×3

【1/18】足あげ腹筋40回×3

【1/19】休み

【1/20】休み

【1/21】休み

【1/22】背筋70回

【1/23】上体起こし40回×3

※12日分・・・ながっ!!苦笑

PR