ひきぶろ。

睡眠障害からの社会復帰を目指す、引きこもり(自宅療養)の実態を大公開!

はてなブログの「固定ページ」機能が実に惜しい

staff.hatenablog.com

昨日より、ついにと申しますか今更と申しますか、はてなブログでも「固定ページ」を作成できる機能がリリースされました。

 

そもそもブログをやっていない人にとっては「固定ページ?何それ?おいしいの?」という話ではありますが、ブロガーサイドからの意見としては概ね「あれば非常に嬉しい(なくてもやり方次第でどうにかなる)」ようなレベルだと思います。

帯に短したすきに長しとはまた違い機能として備わっているならば嬉しいですが、必須機能とまではいかない・・・みたいな。

 

しかし、私は半年以上待ち望んでいたのだ。

 

今回の固定ページ機能が導入されたことで、はてなブログへの評価がまた一段と上がったわけですが、それと同時に機能の詳細をじっくり確認したことで期待外れな側面も色々と見えてきてしまいました。

 

そこで今回は、割とざっくりと固定ページ機能について言及しつつ、最終的に私は導入を見送ろうと思っている理由なんかを書いていきたいと思います。

固定ページについて

大まかな説明は、先頭にリンクを貼ったはてな公式ブログでもなされていますので、そちらの方をご覧いただくとして・・・

 

通常、ブログというものは、記事を1つ更新すれば古い記事が1つ次のページへと流されていき、また1つ更新すれば・・・という形で、更新を続けている限りは1つの記事が先頭に留まることなく常に上書きアップデートのような形式となっています。

この利点として、読者がブログへとアクセスしたときに常に最新の情報を真っ先に目にすることが出来ることが1番大きいでしょう。ウェブサイトだとアクセスしたら先ずは更新情報を確認して、そのうえで当該ページへ移動して・・・と手間がかかりますので。

 

その反面、ブログであっても使い方によっては「古いページへとどんどん流れていくことなく、常に表示させておきたい記事がある」なんて場合もあります。

例えばミュージシャンにおけるCDリリースの告知記事であるとか、ライブツアーの日程と会場をまとめた記事とかですね。

他には普通のブロガーであっても、自己紹介の記事だとかお問い合わせの記事なんかは、はてな公式ブログでも例として提示されていたように常に表示させておきたい系の記事かもしれません。

私の場合、自己紹介っぽいものは全てAboutページへ押し込んでいますけどね!

※Aboutページのカスタマイズ例:

hikiblo.hateblo.jp

 

このような形で、使い方によっては非常に便利な機能がついに?ようやく?はてなブログにも備わったということです。

 

「別ブログ計画」との兼ね合い

ここでちょっと過去の記事を振り返ってみましょう。

hikiblo.hateblo.jp

実は今年の初めから、この「ひきぶろ。」以外にもう1つブログを発足させて、2本体制でブロガーライフを構築していこうと考え、htmlやcss・さらには独自タグなんかと格闘し続けていました。

 

過去形であることからもお分かりの通り、現時点でこの計画は完全にストップしております。

理由は簡単で、こちらの「ひきぶろ。」が今年4月の半ば以降大幅に検索順位が下がってしまい、それに伴ってPV数も3割ほど減ってしまったからです。

ある意味PV数が下がったこのタイミングで「ひきぶろ。」には見切りをつけて、別ブログへと完全に鞍替えしてしまってもよかったのかもしれませんが、ここで生粋のモッタイナイ精神が発動してしまい、まずは下がった分を元に戻して足場を固めた上で、別ブログに再度挑戦するならその後でもよかろう・・・と考えたため、現在は完全ストップとなっています。

 

そこへ今回の「固定ページ機能リリース」の一報。

これにより、ますます元サヤ(はてなブログ)をプラットフォームに選ぶ公算が上がってしまいました。

 

なんと言っても別ブログのプラットフォーム候補地として、はてなブログではない別のブログサービスを選んだ理由というのが「固定ページ機能がある」ことと「無料版でも独自ドメインが使える」ことだったからです。

 

f:id:futo-c:20170628222545j:plain

こちらはその別ブログの管理画面なのですが、ご覧の通り固定ページ機能が完備されている上に任意の固定ページ(ブログページは全体で1つの固定ページと考える)をトップページに設定できるため、作り込めばもはやウェブサイトと何ら変わらないものに仕上げることが出来ます。

いわば「ブログ」「自己紹介」「お問い合わせ」「注意事項」「リンク集」みたいなページを用意して、普通のブログのように「ブログ」ページをトップページにすることも出来ますし、ウェブサイトのように「自己紹介」をトップページに設定してブログはコンテンツの一部のように見せることも出来ます。腕次第で見せ方は無限大です。

 

そんな別ブログ計画を、将来的にはソーシャル&検索に異常に強いはてなブログへと戻して、再度スタートを切ることが出来る・・・と思っていたのにね。

 

ここが惜しいよはてなブログ

はてなブログにも待望の固定ページ機能が備わったことで、一見すると計画中の別ブログを使い慣れたはてなブログで始められる下地が整ったもんだとばかり思っていました。

しかしはてな公式ブログでの説明をよく読んで、それは夢物語であることが発覚してしまいます。

 

f:id:futo-c:20170628223641j:plain

課金しないと使えないんかい!

 

ある意味でははてなブログらしいとでも申しましょうか、取るものはきっちり取る方針のようでして、別ブログのプラットフォームとして仮運用しているブログサービスとは違い無料では利用できないようですね。

つまり最低でも1か月700円ちょっとが追加で必要となる。

 

加えてよく読んでみると、新たに作成した固定ページをブログの「トップページ」として利用することは出来ないようなので、ブログへの導線における入口ページとして機能させるには少々頭を使う必要がありそうです。

 

というわけで、20分程度でサクッと疑似トップページを作ってみたぞ!!

hikiblo.hateblo.jp

この固定ページはURLを「top top1」と設定しました。この設定は、はてなブログ内部での処理ではあまり意味を為しません。よって「top top1」でなくても「index」とかでも悪くないと思います。(※「about」や「archive」といった、はてなブログで既に使われているページ名の使用は避けること)

 

※その後、本当の疑似トップページっぽいものを改めて作成しました!

hikiblo.hateblo.jp

 

しかし、例えば対外的にブログのURLを伝える場合において、普通のブログURL(当ブログの場合はhttp://hikiblo.hateblo.jp/ではなく固定ページのURL(http://hikiblo.hateblo.jp/top)を伝えておけば、ちょっとした入り口ページっぽい役割を持たせることが出来るのではないでしょうか。

 

あとがき

固定ページを疑似トップページ化するのは(cssをガリガリ書く必要はありますが)なんとか出来なくないかもしれません。

しかしどちらにしても、固定ページ機能そのものを有料プランでないと利用できない時点で、別ブログとして利用する可能性は現状だとかなり0に近く、またこの「ひきぶろ。」でAboutページ以外に固定ページを設ける予定も今のところないため、せっかく機能としてリリースされましたが導入は見送ろうと思っています。

 

無料でも使えるか、あるいは固定ページを正真正銘のトップページとして利用できれば、また利用価値が変わってくるのですが。。。

 

せっかくの機能追加だけど、実に惜しいねえ。汗

 


肉体改造計画

【6/28】膝立て伏せ30回×2

※本当は腕を一番鍛えたいのに、基礎筋力が足りなさすぎてなかなか負荷を上げられないもどかしさ。

PR